自動車ライター飯嶋洋治のブログ

編集者、ライターです。「モータースポーツ入門」、「モータリゼーションと自動車雑誌の研究」(ともにグランプリ出版)、「スバル・サンバー 人々の生活を支え続ける軽自動車の半世紀」(三樹書房)、「きちんと知りたい!自動車エンジンの基礎知識」(日刊工業新聞社)など著書多数。たまにサーキットを走ります。

クルマのLSDの種類【1】2ウェイ、1.5ウェイ、1ウェイの違いと個人的失敗談

クラッチプレートの摩擦を、プレッシャーリングが受けたトルクで発生するのが多板(クラッチ)式LSDだが、プレッシャーリングの仕様によって効かせかたが違ってくる。2ウェイ、1.5ウェイ、1ウェイと呼ばれたりするが、要はアクセルオン/オフで、どう差動制限…

クルマのLSDに関する誤った情報とホントのところ

このところ、クルマ関係のウェブサイトが多くなった。なり過ぎたと言ってもいいだろう。ただ個々の記事を見ている誤った情報も多い。もともと紙媒体を持っている出版社が、その電子版として運営しているサイトでも、かなりの割合で間違えた情報が掲載されて…

BMW X2は若返りを目指す

かつてほどではないにしろ、日本人にとって外国車、とくに欧州車というのは功成り名を遂げたある程度の年配の人物が乗る…というようなイメージがつきまとう。BMWはモータースポーツでの活躍など、必ずしもラグジュアリー路線ではないのだが、「欧州の高級車…

走り屋仕様のミニ?

MINIのラインアップで最も過激なグレードの「ジョン・クーパー・ワークス」がマイナーチェンジを受けた。MINIのロゴが新デザインとなり、LEDデイライト下端がつながる楕円状になるなど、エクステリアも小変更されているが、最大の変更点はトランスミッション…

わかりやすいかな?「きちんと知りたい!自動車サスペンションの基礎知識(日刊工業新聞社)」発売です。

「きちんと知りたい!自動車サスペンションの基礎知識」が日刊工業新聞社より4月28日に発売となりました。良くも悪くもアマゾンでの売れ行きが指標となるわけですが、今回は予約の段階からわりといい動きを見せていて、「私の本も結構売れるようになったな………

RJCの理事会に出席しました。

本日は、私が所属するRJC(日本自動車研究者ジャーナリスト会議)の月に一度の理事会の日でした。年末のRJCカーオブザイヤーを選ぶまでにいろいろやることがあるのですが、それまでに内部の体制などをきちんとしなければならないこともあり、議論は多岐にわ…

BMW5シリーズ ツーリングの試乗に行ってきました。

6月28日に、BMW グループ東京ベイで、5シリーズツーリングなどの試乗をしてきました。普段、そんなに多くの荷物を積んでドライブするという機会がないために、ワゴンに興味が少ない方だと思うのですが、これはこれでなかなかスタイリッシュなクルマです。使…

LEXUS、新型LS日本披露会に行ってきました。

レクサスの新型LSの日本披露会に行ってきました。発売は今秋で、今回は発表会ではありません。何がトピックか? というと「予防安全技術」です。これらの技術一式をパッケージングして「レクサス セーフティ システム+A」としたことが披露会のメインのプレゼ…

NISSAN GT-R 2017モデル試乗

昨年の11月のことになるが、ノートe-POWERの試乗会があった当日、その足で横浜の日産本社で「NISSAN GT-R 2017モデル」を借り出した。もっとも私名義で借りたのではなく、大先輩である正岡貞雄(ベストカー初代総編集長)さんが借りるのをこれ幸いと、相乗り…

「きちんと知りたい!自動車メンテとチューニングの実用知識」発売です。

10月21日(金)に、ちょうと一年ぶりで日刊工業新聞の「きちんと知りたい!シリーズ」の私にとっての第二弾「きちんと知りたい!自動車メンテとチューニングの実用知識」を出すことができました。このシリーズは、2013年に橋田卓也さんが「きちんと知りたい…