自動車ライター飯嶋洋治のブログ

編集者、ライターです。「モータースポーツ入門」、「モータリゼーションと自動車雑誌の研究」(ともにグランプリ出版)、「スバル・サンバー 人々の生活を支え続ける軽自動車の半世紀」(三樹書房)、「きちんと知りたい!自動車エンジンの基礎知識」(日刊工業新聞社)など著書多数。たまにサーキットを走ります。

過去写真から

3月20日の激戦?の傷跡と今後のための反省。

リアタイヤの前あたりが凹んでいて、ちょっとみずぼらしい… 3月20日に筑波サーキットのレースに出場したのですが、その際、けっこう強引にイン側に入ってきたクルマと接触してしまったのは以前に書きました。 yoiijima.hatenablog.com まあ、レースなので、…

2021年2月某日の写真から。積載車でロードスターを運んだ日。

自動車保険のロードサービスを要請。来たのはJAFでした。 この日、保険会社付帯のロードサービスを呼んで、クルマを懇意にしているカーショップに運んでもらいました。月に2、3回くらいサーキットを走っていた時期で、この時も前日に筑波サーキットを走って…

2019年5月3日の写真から。シミュレーターでツインリンクもてぎを走る。

データにインストラクターと素人(私)との差が歴然と出ています。 5年前の5月3日は、TVC(東京バーチャルサーキット)でサーキット走行の練習をしていました。サーキットは世界中からいろいろ選べるのですが、この頃は正しいブレーキングを身につけるために…

2018年7月16日の「動画」より。CRXデルソルの電動ルーフ開閉の儀。

youtu.be 2018年7月に、ホリデーオートのホンダ特集のために、ツインリンクもてぎ(当時)のホンダコレクションホールの開館20周年イベントに行った時に撮影したものです。この時はホンダの歴代市販車両が実走したのですが、意外にも多くの注目を浴びたのがC…

2015年7月25日の写真から。ロードスターを筆頭にオープンカー4台乗り比べ。

新旧ロードスター、ホンダS660、ダイハツコペンを乗り比べました。 三樹書房のウェブサイト「M-BASE」内にある、モータージャーナリストの小早川隆治氏が担当していた「車評オンライン」の取材で都内でオープンカー乗り比べをしました。 www.mikipress.com …

2015年5月10日の写真から。JAF東北選手権のダートトライアルに参加しました。

これまで千葉県シリーズや神奈川県シリーズなどでは優勝、入賞経験はありましたがJAF選手権では初の入賞でした。 この日、旧知の全日本ダートトライアルの小出久美子選手から携帯に電話がかかってきました。 「クラスが不成立になりそうだから、ダートラに出…

2017年3月9日の写真から。サーキット走行をついに始めてしまいました。

ノーマルスプリングにストリート用ショックアブソーバーということもあって、ロールスピードも速くロール角度も非常に大きいです。 写真はM3を買って4年目で、サーキットを走り始めた頃です。このときのコースは群馬県の本庄サーキットです。友人が86で走り…

2015年5月9日の写真から。「スバルサンバー 人々の生活を支える軽自動車の半世紀」が「おおたタイムス」に紹介されました。

おおたタイムスに紹介された「スバル360開発物語(桂木洋二)」と拙著「スバルサンバー」 前回のブログでも紹介したように、2015年にスバルサンバーの本を書きました。その前に書いた「モータリゼーションと自動車雑誌の研究(グランプリ出版)」が取材と執…

2014年5月10日の写真から。トヨタ博物館所蔵の日野コンテッサ900。

コンテッサ900は軽快なエンジン音を響かせながらトヨタ博物館内をパレード走行していました。 日野自動車のコンテッサ900です。おそらく拙著「スバルサンバー 人々の生活を支え続ける軽自動車の半世紀(三樹書房)」の取材のためにトヨタ博物館に行ったとき…

2015年8月11日の写真から。E30 BMW M3の2回めの車検時

M3はやっぱりかっこいいです。ホイールはこの頃はスピードスターのリバースホイールでした。 わりとちゃんとM3が映っている写真がありました。これは2013年にM3を購入して普通に2年乗り、2回めのユーザー車検を通したあとです。なんか当日は原稿の締切に押さ…

2013年7月某日の写真から。友人からBMW M3をたまたま?購入する。

友人はステンレス加工会社を経営しています。M3を社屋内に保管していました。リアウイングは外して別保管。 エンジンはS14型2.3L直4DOHC16バルブで国内仕様では195psを発生しています。あくまでもスペック上ですが…。 放置状態だったE30 BMW M3を友人から購…

2018年11月21日の写真から。篠塚建次郎選手に聞いたあんなことこんなこと。

アフリカエコレースの出発直前でしたが、たまたま都内に来るということで時間を取っていただきました。 もう5年以上前です。この日はホリデーオート誌の編集部員として篠塚建次郎さんにインタビューをしました。ライターは別の方にお願いしています。90年代…

2017年11月25日の写真から。「2017 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」でのベイカーエレクトリック。

左はベンツのパテントモトールヴァーゲン(の確かレプリカ)で、右がベイカーエレクトリック。 2024年なんていうのは、子供の頃の感覚で言えばSFの未来です。1970年代あたりの雰囲気から見れば、石油なんてとうの昔に枯渇してしまい、電気自動車が当たり前の…

2017年11月25日の写真から。「2017 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」でのサニー1000。

絵画館前を出発するサニー1000。欧州車的なデザインもかっこいいです。 神宮外苑の絵画館で行われたクラシックカー・フェスティバルに行ったときの写真です。トヨタ博物館所蔵のクラシックカーの展示や、一般参加のクラシックカー(と呼ぶには早いクルマもい…

2018年11月23日の写真から。ユーロチャレンジカップにBMW M3で参戦。

ひょんなきっかけで友人のガレージに眠っていたBMW M3を入手しました。トラブルも少なくとてもいい車だったと思います。 まっくろけでよくわかりませんが、筑波サーキットでユーロチャレンジカップに出場したときのBMW M3です。それまではダートトライアルを…

2018年10月3日の写真から。三菱エクリプスクロスの試乗会。

「アクセル全開で…」という増岡さんの指示のまま急坂を駆け上がってきたところだと思います。 2018年10月の写真で場所は静岡のオールラウンドV裾野です。この年はRJC(日本自動車ジャーナリスト・研究者会議)の理事をしていて、三菱のエクリプスクロスを試…